塗り替え時期の目安

外壁に触れた際に、手が白くなるといった症状はございませんか?
これはチョーキング現象と言って、外壁の劣化を表します。

雨風、空気中のホコリなどが原因で、塗料の色成分が抜けて白い粉状になっている状況。
防水機能が低下し雨水などが浸入しやすくなっているため、放っておくとどんどん建物の耐久性が失われ、コケやカビが発生したり、ヒビ割れにつながるおそれがあります。

大きな工事になる前に、塗り替えることをおススメします。

ヒビ割れがあるということは、外壁を保護していた塗膜が失われて建物が無防備な状態になっているということ。
雨水はわずかな隙間から建物内部に浸入し、構造材を腐らせたり、雨漏りを発生の原因となるおそれが。その他にも、シロアリの発生といったさまざまな悪影響を及ぼします。

また、ヒビ割れもヘアクラック・構造クラック・縁切れクラック・乾燥クラックなど種類はさまざま。
状態によって適切な工法が変わります。
このようなサインを見かけたらすぐにお声掛けください!

雨風の影響でカビや錆、コケなどができやすいのが、屋根や手すり、雨戸。
防水性が低下し、壁が水分を含まれている証拠です。

特に鉄部は、腐食が進むと穴が空いてしまうこともあり気をつけなければいけない場所。
こうした汚れは建物の見た目を損ねてしまうだけでなく、放っておくと雨漏りに繋がることも。
定期的なメンテナンスを行ない、大切な住まいの耐久性を高めましょう。

小さなことでもすぐにご相談ください!

下地の劣化や、密着不良によって起こる『塗膜の剥がれ』。
塗膜がはがれてしまうと外壁を守るものはなくなり、直射日光や風雨によるダメージを直接受けてしまいます。

壁や屋根そのものがむき出しの状態になっているため、雨水の浸入を許してしまいます。
建物の急激な劣化を引き起こす塗装のめくれ・剥がれを発見した場合は、早急に当社にご相談ください!

室内の壁紙に、シミやカビを見つけたら危険!
外壁や屋根から雨水が浸入し、室内にまで到達した可能性があります。

柱の腐食や要となる骨組みまでもろくなってしまうこともあり、放置しておくと大規模な修繕が必要になってしまいます。
また、アレルギーを引き起こす原因にもなり、大変危険です。

建物にも人体にも影響を及ぼす可能性がありますので、室内の壁にシミやカビが発生したら、見逃さずすぐにご相談ください!